三歳児の船長
- 2016/06/27
- 09:13

ツアーが翌日にスライドし急きょオフになったので息子とカヌーで遊びました。新しい長靴も買ったしね。少し波があって揺れたけど「だいじょう、だいじょうぶ、一人で座って乗れるから、だって強いからさ」今度はお天気のいい日にまた行こう。...
早くも冬の使者
- 2013/10/09
- 23:24

屈斜路湖畔にちょっと気の早い冬の使者。いつもより少し早めの到着です。長期予報では、この冬は寒くなるそうです。冬らしい冬ってことで、嬉しいようなコワイような複雑な気分。どんな冬になるんでしょうかね!?おそらくこのグループは、屈斜路湖に留まらず、まだ南下してゆくかと思います。...
イイズナかなぁ。
- 2013/05/15
- 07:46

これだけ放置していると、何かのきっかけがないと始める気になれないなぁと思っていた矢先リバー&フィールド事務所に珍しい客が来てくれました。少し自慢したいのでブログ再開です。思わぬところでの初対面でした。どーも。 屈斜路湖周辺はが相変わらず曇りと低温が続いています。本格的な春はまだの先のようです。...
台風一過の釧路川源流部
- 2012/10/02
- 07:52

台風がスピードアップで一気に通過!雨も風もたいした事無く、期待はずれ。渇水中なので、雨がタップリ欲しかったんですけど・・・まあ、大きな災害も起こらずに良かったですね。それでも、木が倒れ川を塞いでいないか?増水の具合はどうだろ?と、風もおさまってきたので川の下見にみどり橋までカヌーでいってみました。屈斜路湖はドヨ~ンとした空模様。短時間でドーッと雨が降りましたが、川は5センチくらいの増水のみ。しかし、み...